会社案内
サステナブル調達方針の制定について
サステナブル調達方針の制定
当社は、持続可能な人・社会・環境への取組をより一層推進するため、「サステナブル調達方針」を制定いたしました。
制定日
2023年5月24日
サステナブル調達方針
サステナブル調達方針
当社は、「人・社会・環境との共生」の理念に基づき、サステナブル調達方針を策定し、ステークホルダーの皆様とともに持続可能な社会を目指します。
本方針はサプライチェーンを構成するすべてのパートナーの皆様に、本方針の理解を働きかけ、支持していただくことを期待します。
- 人の笑顔を第一に考えます
- 社会ニーズに対して幅広い技術でお応えします
- 環境との調和を図り自然との共生を推し進めます
1-1 法令・社会規範の遵守
国際法令、独占禁止法・不正競争防止法、関連する一切の国内諸法令等、および各国現地法令等を遵守し、事業活動に関し違法、不当な行為を禁止します。
1-2 公平・公正な取引
インサイダー取引の禁止、反社会的勢力への毅然とした対応、適正な会計処理と財務報告の信頼性確保、労働時間・旅費等の公正申告、利害相反行為を禁止します。
1-3 人権の尊重
人権や労働基準に関する国際的な基準等、および当社「人権方針」を遵守、尊重し、国籍、人種等に基づく不当差別の禁止、一切のハラスメント防止、児童労働・強制労働の防止と問題解決に貢献します。
1-4 安全・衛生の推進
安全・衛生関連法令等、および当社「安全衛生方針」を遵守し、災害、事故の未然防止に努め、職場における安全・衛生を確保するとともに地域住民に迷惑を及ぼすことの無いよう、安全・衛生管理に万全を期します。
1-5 社内体制の整備
経営トップが率先し、役職員一人一人が法令はもとより社会規範・企業倫理に沿って誠実に行動し、サステナブル調達方針を確保するために、組織の倫理的風土を継続的に変革するとともに、不正防止、責任体制、透明性の確立に取り組みます。
1-6 企業倫理
政治家・官公庁・公務員との関係において公正な企業活動を疑われる行為の禁止、不相応な贈答品や過剰な接待等の受領禁止、会社資産の私用禁止、投機目的取引を禁止します。
2-1 品質の確保と向上
品質関連法令等、および当社「品質方針」を遵守し、顧客の信頼と満足を得ることのできる高品質で性能に優れた建設生産物を提供することにより、豊かで快適な社会環境つくりに貢献します。
2-2 情報開示・情報セキュリティ
顧客、取引先、従業員等にかかる個人情報の保護、第三者のアクセス防護等の会社情報のセキュリティを確保します。
2-3 社会貢献
地域をはじめ社会とコミュニケーションを図り、社会のニーズに応え、様々な分野での社会貢献活動の推進に努め、消費者トラブル未然防止等の消費者保護、企業活動に関する正確な情報の公正かつタイムリーな情報開示と説明責任を果たします。
2-4 災害時における事業活動の継続
常日頃から現状把握を行い、緊急事態発生の未然防止に努めるとともに、緊急事態が発生した場合は、災害発生時の対応マニュアルに従い、迅速かつ的確な対応を図ります。
3-1 環境保全への取組み
環境関連法令、規制要求事項並びにその他要求事項等、および当社「環境方針」を遵守し、大気・水質・土壌汚染防止、GHG排出削減、廃棄物の発生抑制や再使用・再利用の促進、生物多様性の保全や生態系への負荷低減、地球環境の保護に努めるとともに、自主的・積極的に環境問題に取り組みます。
【制定】2023年5月24日
(サステナブル調達方針本文pdfリンク)