技術情報
- TOP
- 技術情報
- 土木材料・施工技術:施工(品質・安全)管理技術
- ケーソン注水管理システム
ケーソン注水管理システム
概要
「ケーソン注水管理システム」は、水位計測及びポンプ制御の自動化により、ケーソン据付時の注水を管理するシステムです。
本システムの活用により
・安全性の向上
・施工性の確保
・省人化
を図ることが出来ます。
NETIS:THK150001-A
施工方法
特徴
- 水位計測を自動化したことにより、ケーソン上に測定者が必要無く、注水管理をケーソンより離れた場所から管理できるため、ケーソン内や海中への転倒、転落災害の防止や計測人員の省人化が図れます。
- ポンプの制御を自動化することにより、分電盤を人が操作する必要がないため、感電災害の防止やポンプ操作人員の省人化が図れます。
- 視認性が悪い夜間の据付作業において、本システムを使うことにより、ケーソン内や海中への転倒・転落災害の防止が図られ、計測ミスといったヒューマンエラーを防止することができます。
- 作業開始前に設定した許容水位差内で自動的にポンプ制御するため、隔壁の損傷を防止することができます。
- 本システムは注水管理だけでなく、ケーソンを浮上させる際の排水管理にも対応が可能です。