ここがページのトップです

新着情報

  • TOP
  • 新着情報一覧
  • 広島市立吉島東小学校5年生・6年生「出前授業」を行いました!

広島市立吉島東小学校5年生・6年生「出前授業」を行いました!実施日 2020/01/31

  • 2020/02/13 地域・社会貢献活動
現場見学状況 現場見学状況 現場説明 現場説明 滑車体験 どっちが軽いかな? 重たいものが浮く!?

 令和2年1月31日(金)、広島県広島市立吉島東小学校の5年生・6年生の児童180人を対象とした「出前授業」を、国土交通省 中国地方整備局 広島港湾・空港整備事務所が主催となり、当社の工事現場において“工事現場見学および滑車による体験学習”を行いました。

 

 今回の「出前授業」では、“高潮・津波から命と暮らしを守る護岸工事と防災に関心をもってもらう”ことを目的に、高潮・津波対策工事を間近で「見て」、「知って」、「体験」する学習を行いました。

 

 児童たちは、学校で国土交通省 中国地方整備局 広島港湾・空港整備事務所から高潮・津波の仕組みと護岸の役割について説明を受け、当社の現場では実際の作業を見て、工事内容を知って、稼働している起重機船の「滑車の仕組み」を実際に体験することで、防災意識について理解を深めていただきました。 

 

当社では、このような活動を通じて、港湾事業の魅力を伝えるとともに、“建設業の担い手確保”に努めてまいります。

 

【地域貢献活動におけるりんかい日産建設の取組】


 当社は、社員に地域貢献活動を推奨しています。


1)会社が認めた地域貢献活動に参加した社員は、平日・休日共に会社業務と同等の扱いとしています(交通費・旅費の支給、休日における活動の場合は別途振替休暇を与える)。


2)地域貢献活動に必要となる資機材、社用車、社内備品などの使用を許可しています。