ここがページのトップです

新着情報

「東京湾大感謝祭2018」に参加実施日 2018/10/20

  • 2018/10/29 地域・社会貢献活動
看板 多くの方々に来場いただきました 滑車体験 浮遊体験 メンバー (1) メンバー (2)

当社は、10月20日(土)~21日(日)に、横浜赤レンガ倉庫広場にて行なわれた「東京湾大感謝祭2018」に参加いたしました。東京湾大感謝とは、「海にいいこと、やさしいこと、はじめよう」のキャッチフレーズのもと、市民や企業、団体と国や自治体がともに、海の再生を考え、行動するきっかけを提供する場として、開催されているものです。


今年の「東京湾大感謝祭2018」は、気持ちの良い秋晴れの下、来場者数10万5千人(主催者発表)が来場し、大盛況のうちに幕を下ろしました。当社では、滑車を用いたクレーン体験、水槽を用いた防波堤の再現、クイズを織り交ぜたケーソン式防波堤の作り方の説明、ペーパークラフトで作るケーソン模型などの展示・配布を行いました。滑車を用いたクレーン体験では、小さいお子さんからご年配の方まで、多くの方々に滑車の不思議を体験していただきました。

また、滑車体験で使用した重いコンクリートの箱(ケーソン)が浮く浮遊体験もしていただきました。このときに、お子様に加えて大人の方までも驚いた表情をされていたことがとても印象的でした。

工事現場のユニフォームやヘルメットを使用した記念写真、顔ハメ写真も大変好評をいただきました。


当社ブースに来ていただきました皆様、ありがとうございました。


当社は本イベントを通じて、皆様に海上工事への興味を持っていただくとともに、今後も本イベントの趣旨である『親しみやすく美しい「海」を取り戻し、首都圏にふさわしい「東京湾」を創出する』に賛同し、“東京湾再生”に貢献していきます。 


東京湾大感謝祭